2013年度 地域研究センター定例研究会

第1回

日時: 2013年4月25日(木)14:10~16:00
場所: 人文社会系総合研究棟4F 地域研究センター
議題: 1. 今年度の計画(今後の定例会のテーマ等)
2. 日本先住民地域研究部門の新設について
研究発表: 池田忍 「アイヌ・アートの現在に見る「伝統」とジェンダー」

第2回

日時: 2013年5月30日(木)16:30~17:40
場所: 人文社会系総合研究棟4F 地域研究センター
研究発表: 吉田睦(千葉大学文学部)「本邦における氷下(こおりした)漁:環境文化論的研究序論」

第3回

日時: 2013年6月27日(木)16:10~17:30
場所: 人文社会系総合研究棟4F 地域研究センター
研究発表: 庄慧(人文社会科学研究科 博士前期課程)
「佐原地区における町並みとお祭りの保存・活用に見られる行政・地域社会の行動と役割」

第4回

日時: 2013年7月25日(木)16:10~17:30
場所: 人文社会系総合研究棟4F 地域研究センター
研究発表: 水島治郎(千葉大学法経学部)
「 排除と包摂の現代ヨーロッパ:ポスト工業社会における言語と文化をめぐって」

第5回

日時: 2013年10月24日(木)16:10~17:40
場所: 人文社会系総合研究棟4F 地域研究センター
議題: 地域研究センターホームページについて

第6回

日時: 2013年11月21日(木)16:10~17:40
場所: 人文社会系総合研究棟4F 地域研究センター
議題: 1. スリグリン(千葉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程)
「ホルチン地域における文化資源としての「モンツァン」―内モンゴルの通遼市を事例として―」
2.ムンクバト(千葉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程)
「モンゴル民族学校に教えるモンゴル語―甲・乙学級用の「モンゴル語科の学習指導要領」の比較から」(PDF)
3.ナムラ(千葉大学文学部外国人研究者)
「資源化する遊牧について」

第7回

日時: 2013年12月19日(木)16:10~17:40
場所: 人社系総合研究棟4階 地域研究センター
議題: 今年の成果報告および来年の計画について

第8回

日時: 2014年1月30日(木)16:10~17:40
場所: 人文社会系総合研究棟4F 地域研究センター
議題: 地域研究センター将来構想について
報告: 高橋 絵里香(千葉大学文学部)
「福祉国家の社会形態学:フィンランドの高齢者ケアにみる地域的固有性について」

第9回

日時: 2014年3月27日(木)16:10~17:40
場所: 人文社会系総合研究棟4F 地域研究センター
報告: 荻原眞子(千葉大学名誉教授)
「『ききみみ広場』と普遍科目『房総学』で考えたこと」
議題: 次年度センター主催型プロジェクトについて