Chinese
English
学府概要
Outline
教員一覧
Academic Staff
研究
Research
学位論文・刊行物
Dissertations
入試
Admission
一般の方
General
Quick Menu
在学生
Students
卒業生
Graduate
教職員
Member
Campusmap
Access
Contact
Site map
人文公共学府を知りたい
入試の情報を知りたい
研究を知りたい
授業を知りたい
学位論文・刊行物
トピックス
Topics
New!
卓越大学院プログラムにおいてシンポジウム「東南アジアを知るために」を開催します。
令和7年1月30日(木)13:30から16:00
場所 けやき会館大ホール(オンライン配信も実施)
詳細はこちらをご覧ください。
2024年12月27日
人文公共学府博士後期課程の石井康平さんが、【環境科学会2024年会】ポスドク・博士課程学生の部にて、優秀発表賞(富士電機賞)を受賞しました。
ポスター発表:「霞ケ浦沿岸地域における住民の環境保全行動意図の意思決定過程の分析」
おめでとうございます。
2024年11月14日
人文公共学研究論集第50号の原稿募集について
人文公共学研究論集は、電子書籍での出版となっております。
エントリー受付期間・原稿締切・刊行予定はこちらをご覧ください。
2024年10月11日
2024年度前期修了式が行われました
写真と学府長祝辞を掲載しています。
2024年10月11日
令和7年度(2025年度)博士後期課程(4月入学)の募集要項を公開しました
詳細はこちらをご覧ください。
2024年10月7日
令和7年度(2025年度)博士前期課程の募集要項を公開しました
詳細はこちらをご覧ください。
2024年5月22日
人文公共学府博士後期課程1年、インドネシア人留学生のFitria Norizaさんが、「チーバくんグローバルパートナーズ」に2年連続で任命されました
詳細はこちらをご覧ください。
2024年5月22日
2024年4月2日に「人文社会系学部キャリアガイダンス」を開催しました
現在、社会でご活躍されている3人の修了生から貴重なお話を伺いました。
2024年5月22日
2023年度後期修了式が行われました
写真と学府長式辞を掲載しています。
2024年5月22日
2024年度(令和6年度)以降実施博士前期課程入試社会学試験区分における英語検定スコア提出の必須化について(予告)
詳細はこちらをご覧ください。
2024年2月1日
2024年1月29日「人文社会系学部キャリアガイダンス」を開催しました。
3人の修士課程・博士課程の院生から話を伺ったり、質問をしたり、充実した内容となりました。
2024年3月22日
人文公共学府博士前期課程2年のインドネシア人留学生のFitria Norizaさんが2月9日(金)午前11時からのNHKラジオ花ラジちば(あすちばコーナー)に出演されます。
詳細はこちらをご覧ください。
2024年2月8日
千葉大学大学院人文公共学府・上海大学外国語学院意見交換会が行われました。
詳細と写真を掲載しています。
2023年11月30日
2023年度前期修了式が行われました。
写真と学府長式辞を掲載しています。
2023年10月18日
人文公共学研究論集第48号の原稿募集について
人文公共学研究論集は、電子書籍での出版となっております。
エントリー受付期間・原稿締切・刊行予定はこちらをご覧ください。
2023年10月18日
令和6年度(2024年度)博士後期課程4月入学募集要項を公開しました
詳細はこちらをご覧ください。
2023年09月08日
令和6年度(2024年度)博士前期課程の募集要項を公開しました
詳細はこちらをご覧ください。
2023年06月20日
上海大学外国語学院との部局間交流協定の調印式が行われました。
詳細はこちらをご覧ください。
2023年09月08日
シンポジウム「デジタル化社会の現在─政策・教育・経済」開催のご案内(終了しました)
詳細はこちらをご覧ください。
2023年09月08日
博士後期課程の10月入学が始まります!
博士後期課程でR5年度10月入学者を募集することが正式に決定しました。
詳細が決定しましたので、こちらをご覧ください。
2023年7月3日
人社系学務課大学院学務室の令和5年度夏季閉室のお知らせ
詳細はこちらをご覧ください。
2023年07月28日
【7/19開催】令和6年度(2024年)博士前期課程入学者向け 人文公共学府進学説明会のお知らせ(終了しました)
詳細はこちらをご覧ください。
2023年6月26日
「人文公共学研究論集」第47号・48号の原稿募集について
人文公共学研究論集は、電子書籍での出版となっております。
エントリー受付期間・原稿締切・刊行予定はこちらをご覧ください。
2023年5月16日
学部生向け進路ガイダンスを開催しました。
ポスターと写真を掲載しています。
2023年5月12日
学内限定HP「外部資金公募情報」へのリンクを掲載しました。
2023年5月12日
2022年度後期修了式が行われました。
写真と学府長式辞を掲載しています。
2023年5月9日
【御礼】上海大学外国語学院共催 2022年度国際シンポジウムを開催しました
詳細はこちらをご覧ください。
2023年3月29日
令和5年度人文公共学府(博士前期課程)追加選抜の実施について
(終了しました)
人文公共学府博士前期課程において、令和5年4月入学者の追加選抜(オンライン試験)を実施しますのでお知らせします。詳細は募集要項をご確認ください。
※募集を行わない分野があります。
2023年02月21日
人文公共学研究論集第46号の原稿募集について(エントリーは終了しました)
「人文公共学研究論集」第46号のエントリーを開始しました。詳細はこちら「学府紀要『人文公共学研究論集』投稿について」をご覧ください。また、第45号が千葉大学大学学術成果リポジトリCURATORにて公開されました。
2022年10月19日
2022年度前期修了式が行われました。
写真と学府長式辞を掲載しています。
2022年10月3日
令和5年度(2023年度)博士前期課程・博士後期課程 募集要項を公開しました
入試>入試情報・募集要項等 にPDFを掲載しています。
詳細はこちらをご覧ください。
2022年08月23日
千葉大学国際高等研究基幹 研究支援プログラムにて、研究会・セミナーを開催しました。
詳細はこちらをご覧ください。
2022年08月23日
人社系学務課大学院学務室の令和4年度夏季閉室のお知らせ
詳細はこちらをご覧ください。
2022年07月20日
【7/20開催】令和5年度(2023年)博士前期課程入学者向け 人文公共学府進学説明会のお知らせ(終了しました)
詳細はこちらをご覧ください。
2022年06月20日
「人文公共学研究論集」第45号・46号の原稿募集について
昨年度より、人文公共学研究論集は電子書籍での出版となっております。エントリー受付期間・原稿締切・刊行予定はこちらをご覧ください。
2022年05月17日
「人文公共学研究論集」第44号が千葉大学学術成果リポジトリCURATORにて公開されました。
「人文公共学研究論集」第45号のエントリーは5月中旬です。5月上旬にお知らせします。
2022年05月06日
令和4年度人文公共学府(博士前期課程)追加選抜の実施について(終了しました)
令和4年度人文公共学府(博士前期課程)追加選抜の実施について 令和4年4月入学者の追加選抜(オンライン試験)を実施しますのでお知らせします。詳細は募集要項をご確認ください。
2022年02月07日
【重要】令和4年度人文公共学府(博士前期課程)冬季選抜入試について
【重要】令和4年度人文公共学府(博士前期課程) 冬季選抜入試における日本への入国が困難な外国人入学志願者のためのオンライン試験の実施について
2021年11月25日
令和4年度(2022年度)博士後期課程 募集要項を公開しました
入試>入試情報・募集要項等 にPDFを掲載しています。
2021年07月26日
令和4年度(2022年度)博士前期課程 募集要項を公開しました
入試>入試情報・募集要項等 にPDFを掲載しています。
2021年07月07日
2020年度修了式が行われました。
写真と、学府長祝辞を掲載しています。
2021年03月29日
元人文社会科学研究科長・中川裕先生ご退職記念講演会
中川裕先生ご退職記念講演会「地域をつなぎ・学問をつなぐ」が催されました。
2021年03月08日
留学生向け就職ガイダンスが行われました。
留学生向け就職ガイダンスが行われました。
2020年11月16日
目安箱への回答を追加しました。(学内向け)
目安箱への回答を追加しました。(学内向け)
2020年10月22日
トピックス一覧
授業カレンダー
calendar(人文社会科学研究科は異なる場合がありますのでご注意ください)
Page Top