学府概要

学府概要

学府の専攻・コース構成

博士前期課程
/ Master's Program
人文科学専攻
/ Department of Humanities
基盤文化コース / Course of Foundational Cultural Sciences
多文化共生コース / Course of Study of Multicultural Coexistence
大学教育・学修支援コース / Course of University Professional Staff of Educational and Learning Support
公共社会科学専攻
/ Department of Studies on Public Affairs and Social Sciences
公共学コース / Course of Studies on Public Affairs
経済経営科学コース / Course of Economic and Management Sciences
Economics in Englishコース / Course of Economics in English
博士後期課程
/ Doctoral Program
人文公共学専攻
/ Department of Humanities and Studies on Public Affairs
人文科学コース / Course of Humanities
公共学コース / Course of Studies on Public Affairs
社会科学コース / Course of Social Sciences

千葉大学大学院人文公共学府の教育における3つの方針(ポリシー)

千葉大学大学院人文公共学府は、文学部、法政経学部の二学部を基盤とし、博士前期課程と博士後期課程から構成される学際・融合型の大学院です。博士前期課程は、人文科学専攻、公共社会科学専攻の二専攻から構成され、人文社会科学系の多様な学問領域を網羅するとともに、旧研究科より軸となってきた公共学的視点に立脚した教育を引き継ぎ、推進していきます。博士後期課程では、人文公共学専攻の一専攻のみとすることで、公共学的視点を基盤とする強固な学際的・融合的な研究教育の実現を図ります。千葉大学大学院人文公共学府は、公共学的視点(学際性・国際性・実践性・社会性)を身に付ける教育カリキュラムを通じたグローバルとローカルの社会的課題解決能力、広い教養と専門性の深化に基づく課題発見力、グローバル社会及び地域社会との対話力・発信力、多様な課題を解決する実践力を育成することで、新たな社会の課題を解決する「次世代型グローバル人材」を養成します。

 (1)入学者受け入れの方針(アドミッションポリシー)

 博士前期課程人文科学専攻では、人文科学(普遍的要素)と社会科学(汎用的要素)を融合的に学びつつ、グローバル社会の直面する新しい課題に深い人文的教養から新鮮なアプローチを行う課題発見力の獲得や、グローバル社会及び地域社会との対話力・発信力を身につけたい人を求めています。博士前期課程公共社会科学専攻では、専門性と創造性を兼ね備え、大きく変動するグローバル社会を的確に把握するための知識を求め、将来の課題解決にリーダーシップを発揮できる人を求めています。博士後期課程人文公共学専攻では、高い倫理性・公共性、高度な専門性、実践的研究能力を兼ね備えるための知識を身につけ、グローバルな知識基盤社会において活躍したい人を求めています。

 (2)教育課程編成・実施の方針(カリキュラムポリシー)

 本学府のカリキュラムは、「公共学的視点」による課題解決能力及び高度な専門的能力を涵養するため、体系的・組織的なカリキュラムや専門知の質を保証するとともに、急速な社会的課題の変化に対応し得る柔軟な教育体制となっています。
博士前期課程人文科学専攻は、「基盤文化コース」「多文化共生コース」「大学教育・学修支援コース」の三コースを設けており、公共学的視点に基づく学際性・国際性・実践性・社会性を身に付ける人社融合による教育カリキュラムにより、広い教養と専門性の深化に基づく課題発見力を育成するだけでなく、海外インターンシップ等の経験による社会的行動力を育成するカリキュラムを提供しています。また、従来の教育課程になかった「大学教育・学修支援コース」は、広く学生のキャリアや国際交流等も含め、高等教育における教育・学修支援に携わる人材として必要な知識を獲得できるカリキュラムとなっています。
博士前期課程公共社会科学専攻は、「公共学コース」「経済・経営学コース」および「Economics in Englishコース」の三つのコースを設けており、高度な社会科学分野の講義・演習を行うとともに、「公共学的視点」に基づく学際性・国際性・社会性・実践性を身につけるとともに、人文科学専攻との共通科目履修を通じて、幅広い素養・基盤的知識を習得できる体系的・組織的なカリキュラムを提供しています。また、従来の教育課程になかった「Economics in Englishコース」は、講義及び論文指導をすべて英語で行ない、グローバルに活躍できる高度専門職業人養成を目的としたカリキュラムとなっています。
博士後期課程人文公共学専攻は、学生の研究課題、学位の種別、キャリアパス等に応じ「人文科学コース」「公共学コース」「社会科学コース」の三つのコースを設けています。高度な公共学的視点を身につける共通科目群とともに、国際インターンシップやフィールドワーク、プロジェクト研究等の科目履修を通じ、高い専門性と実践的な研究遂行能力を習得できるカリキュラムを提供しています。

 (3)学位授与の方針(ディプロマポリシー)

 博士前期課程では、修士論文などにまとめた研究成果が当学府の定める学位授与の水準を満たしていることに加え、幅広い教養と高度な専門分野の知識、課題探求能力及び解決能力、「公共学的視点」に基づく学際性・国際性・社会性・実践性を備えている者に対して修士(学術、文学、経済学、経営学、政治学、公共学)の学位を授与しています。博士後期課程では、博士論文として纏められた研究成果が、学術的な専門性と創造性を兼ね備えており、且つ本学府の定める学位授与の水準を満たしていることに加え、「公共学的視点」を基盤とし、自立した研究者として高度かつ実践的な研究遂行能力を持った者に対して博士(学術、文学、法学、経済学、公共学)の学位を授与しています。

Page Top